自治体情報政策研究所新着情報・更新履歴 2003年分

HOME  イベント  情報源  年表  参考文献  新着情報

新着情報・更新履歴
  2004年分
  2002年以前分

 2003/12/31

 「都道府県サイトに掲載された公的個人認証に関する説明」に北海道、青森県、福井県、岐阜県、高知県、長崎県を追加しました。
 「市町村共同システム」に「愛媛県電子自治体推進協議会」を追加しました。

 2003/12/29

 「都道府県サイトに掲載された公的個人認証に関する説明」に福島県、千葉県、石川県を追加しました。

 2003/12/28

 『研究所通信』No.10「公的個人認証サービスの疑問に答えるQ&A集 その2」の一部を改訂しました。
 「都道府県サイトに掲載された公的個人認証に関する説明」、「公的個人認証法に基づく県条例」、「侵入実験に対する総務省の反応」、「侵入実験に関する報道記事へのリンク」をそれぞれ更新しました。

 2003/12/27

 『研究所通信』No.9「公的個人認証サービスの疑問に答えるQ&A集 その1」、同No.10「公的個人認証サービスの疑問に答えるQ&A集 その2」の一部を改訂しました。
 「長野県本人確認情報保護審議会」の「侵入実験に関する報道記事へのリンク」を更新しました。
 「電子申請に使える民間発行の電子証明書に関する情報」を更新しました。

 2003/12/26

 「長野県本人確認情報保護審議会」を更新しました。

 2003/12/22

 『研究所通信』No.9「公的個人認証サービスに関する議論のためのメモ」を全面的に書き換え「公的個人認証サービスの疑問に答えるQ&A集 その1」とするとともに、『研究所通信』No.10(2003.12.22)「公的個人認証サービスの疑問に答えるQ&A集 その2」を追加しました。
 「長野県本人確認情報保護審議会」の「侵入実験に関する報道記事へのリンク」を更新しました。

 2003/12/19

 「長野県本人確認情報保護審議会」に「侵入実験にたいする総務省の反応」を加えるとともに、「侵入実験に関する報道記事へのリンク」を更新しました。

 2003/12/18

 「長野県本人確認情報保護審議会」に「住基ネット実験結果 速報」を加えるとともに、「侵入実験に関する報道記事へのリンク」を更新しました。

 2003/12/17

 「長野県本人確認情報保護審議会」のページを新たに設けました。
 『研究所通信』No.9 (2003.12.17)「公的個人認証サービスに関する議論のためのメモ」を新たに掲載しました。

 2003/12/13

 「公的個人認証サービス」から「公的個人認証サービスと都道府県」を分離しました。
 また、「公的個人認証サービスと都道府県」のページの「公的個人認証法に基づく県条例」を更新するとともに、新たに「島根県・公的個人認証サービスが始まります」と「地方公共団体による公的個人認証サービス 島根県認証局 運用規程 Ver.1.0」を追加しました。

 2003/12/11

 「市町村共同システム」のページに、新たに北海道を追加しました。
 「電子自治体関係の情報源」を更新しました。

 2003/12/ 8

 「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)」を更新しました。
 「e-Japan戦略」に、e-Japan戦略IIとe-Japan重点計画-2003を追加しました。

 2003/11/30

 「公的個人認証サービス」から「電子申請に使える民間発行の電子証明書に関する情報」を分離しました。
 「公的個人認証サービス」に「公的個人認証法に基づく県条例」を追加しました。

 2003/11/24

 「公的個人認証サービス」の「自治体サイトに掲載された公的個人認証に関する説明資料」に「愛知県・公的個人認証サービス」を追加しました。

 2003/11/22

 『研究所通信』No.8 (2003.11.22)「住基ネットと一切関わらない公的個人認証サービスの提案」を新たに掲載しました。

 2003/11/20

 「公的個人認証サービス」に「電子申請に使える民間発行の電子証明書に関する情報」を追加しました。

 2003/11/14

 「公的個人認証サービス」に「長野県本人確認情報保護審議会第10回会合 公的個人認証サービスの概要」を追加しました。

 2003/11/13

 「公的個人認証サービス」をリニューアルし、「公的個人認証法案可決までの経過」を新たに設けました。

 2003/11/12

 「自治体情報政策研究所代表(黒田充)について」を更新しました。

 2003/10/ 2

 「自治体情報政策研究所について」を更新しました。

 2003/10/ 1

 「黒田充の『電子自治体』政策批判」に、「仙台放送『CATCH』(2003/9/27)出演時に作成したメモ」を掲載しました。

 2003/ 9/ 9

 『研究所通信』No.7 (2003.09.05)「実印に、氏名・生年月日・性別・住所を書かせる「公的個人認証」という名の愚策」に追記(2003.09.09)を行うとともに、PDF版を追加しました。
 『研究所通信』No.2 (2003.04.24)「公的個人認証制度は必要か」に、PDF版を追加しました。

 2003/ 9/ 6

 『研究所通信』No.7 (2003.09.05)「実印に、氏名・生年月日・性別・住所を書かせる「公的個人認証」という名の愚策」に追記(2003.09.06)を行いました。

 2003/ 9/ 5

 『研究所通信』No.7 (2003.09.05)「実印に、氏名・生年月日・性別・住所を書かせる「公的個人認証」という名の愚策」を新たに掲載しました。

 2003/ 9/ 2

 研究所通信のNo.4〜6について、印刷に便利なようにPDF版を新たに掲載しました。

 2003/ 9/ 1

 『研究所通信』No.5(2003.08.23)「住基カードの複数交付を受ける方法」に追記(2003.09.01)を行いました。

 2003/ 8/31

 研究所通信 No.4〜6 の表題を変更しました。

 2003/ 8/28

 『研究所通信』No.6 (2003.08.28)「金融機関で住基カードを本人確認に使うには」を新たに掲載しました。

 2003/ 8/27

 『研究所通信』No.4 (2003.08.20)「住基カードは公的証明書として活用できるか」に追記(2003.08.27)を行いました。

 2003/ 8/26

 『研究所通信』No.3 (2003.08.07)「住基ICカードの危険性」に追記(2003.08.26)を行いました。

 2003/ 8/23

 『研究所通信』No.5(2003.08.23)「住基カードの複数交付を受ける方法」に追記(2003.08.25)を行いました。

 2003/ 8/23

 『研究所通信』No.5(2003.08.23)「住基カードの複数交付を受ける方法」を新たに掲載しました。
 また、No.4 (2003.08.20)「住基カードは公的証明書として活用できるか」に追記(2003.08.23)を行いました。

 2003/ 8/20

 『研究所通信』No.4 (2003.08.20)「住基カードは公的証明書として活用できるか」を新たに掲載しました。

 2003/ 8/12

 「インターネット・データ・センター(IDC)」のページの「大阪府立インターネットデータセンター(eおおさかiDC)」に関する情報を更新しました。

 2003/ 8/11

 「インターネット・データ・センター(IDC)」のページを新たに設け「大阪府立インターネットデータセンター(eおおさかiDC)」に関する情報を掲載しました。

 2003/ 8/ 8

 「黒田充の『電子自治体』政策批判」に、「花子と太郎のエル・ジー・ワンって何よ」(全12話)の9〜12を掲載しました。

 2003/ 8/ 7

 『研究所通信』No.3 (2003.08.07)「住基ICカードの危険性」を新たに掲載しました。
 「黒田充の『電子自治体』政策批判」に、「花子と太郎のエル・ジー・ワンって何よ」(全12話)の5〜8を掲載しました。

 2003/ 8/ 6

 「黒田充の『電子自治体』政策批判」に、「花子と太郎のエル・ジー・ワンって何よ」(全12話)の1〜4を掲載しました。

 2003/ 7/18

 「コールセンター」の札幌市コールセンターを更新しました。

 2003/ 7/ 2

 「市町村共同システム」のページに、新たに青森県を追加しました。

 2003/ 6/24

 「住基ネットワークの廃止等を求める運動」のページに、新たに「住基ネット差し止め訴訟を支援する会」、「住基ネットに反対する帯広市民の会」、「住基ネットを考える所沢市民の会」、「プライバシーを考える練馬区民の会」、「住基ネット・希望選択制を求める金沢市民の会」、「『住基ネット』はいらないねっと!枚方」、「住基ネット差し止め訴訟をすすめる和歌山の会」、「住基ネットに反対する市民ネットワーク沖縄」、「ビッグブラザージャパン2003」、「監視社会を拒否する会」を追加しました。

 2003/ 6/10

 「市町村共同システム」のページに、新たに「都道府県単位での共同化のための取組状況一覧」と、奈良県の情報を追加しました。

 2003/ 5/11

 「都道府県及び県庁所在地など主要都市の情報政策担当課等へのリンク集」に「東京都23区の情報政策担当課等」と「県庁所在地市・政令指定都市・東京23区をのぞく主要都市(人口20万人以上)の情報政策担当課等」を追加しました。

 2003/ 5/9

 「電子自治体関係の情報源」を更新しました。
 「都道府県及び県庁所在地など主要都市の情報政策担当課等へのリンク集」に県庁所在地市の情報を追加しました。

 2003/ 5/5

 「市町村共同システム」のページに、新たに福岡県を追加しました。

 2003/ 5/4

 「都道府県及び県庁所在地など主要都市の情報政策担当課等へのリンク集」を新たに設けました。

 2003/ 5/2

 「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)」のページを更新しました。
 「市町村共同システム」のページに、新たに千葉県を追加し、広島県島根県の情報を更新しました。

 2003/ 4/28

 「市町村共同システム」の宮城県の情報を更新しました。

 2003/ 4/27

 「市町村共同システム」の愛知県の情報を更新しました。

 2003/ 4/25

 「市町村共同システム」の福島県石川県島根県の情報を更新し、新たに群馬県の情報を追加しました。

 2003/ 4/24

 『研究所通信』No.2 (2003.04.24)「公的個人認証制度は必要か」を新たに掲載しました。

 2003/ 4/ 8

 「自治体情報政策研究所通信」のページを新たに設けました。

 2003/ 4/ 3

 「市町村共同システム」のページに広島県の情報を追加しました。

 2003/ 3/29

 「市町村共同システム」のページの滋賀県島根県の情報を更新しました。

 2003/ 3/23

 「自治体情報政策研究所Webサイト(jjseisakuken.jp)内の検索」のページを新たに設けました。

 2003/ 3/22

 「コールセンター」の浜松市の情報を更新しました。

 2003/ 3/ 3

 「市町村共同システム」のページに香川県を追加しました。

 2003/ 2/28

 「東京都区市町村電子自治体共同運営」に「都区市町村電子自治体共同運営協議会」を追加しました。

 2003/ 2/20

 「コールセンター」のページを新たに設け、札幌市と浜松市の情報を掲載しました。

 2003/ 2/18

 「電子自治体関係のイベント」のページを更新しました。
 「黒田充の『電子自治体』政策批判」に、「『電子自治体構想』でどうなる、暮らし、自治、職場(講演要旨)」を追加しました。
 「市町村共同システム」のページに茨城県を追加しました。
 「共同化とアウトソーシングに関する総務省の方針等」のページに「『経済財政運営と構造改革に関する基本方針2002』(平成14年6月25日閣議決定)」を追加しました。

 2003/ 2/17

 「市町村共同システム」のページに宮城県、山梨県、石川県、三重県、滋賀県、大阪府、岡山県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県を追加しました。

 2003/ 2/13

 「市町村共同システム」のページに兵庫県を追加しました。

 2003/ 2/12

 「市町村共同システム」のページに東京都を追加しました。

 2003/ 2/11

 「アウトソーシングによる電子自治体構築」のページを新たに設け、岐阜県を掲載しました。
 「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)」のページを更新しました。
 「市町村共同システム」のページに愛知県を追加しました。

 2003/ 2/10

 「市町村共同システム」のページを新たに設け、福島県、長野県、島根県の情報を掲載しました。

 2003/ 2/ 9

 「総務事務の集中化とアウトソーシング」のページを新たに設け、「大阪府『総務サービス』」、「愛知県『内部管理業務プロセス改革プラン』」、「静岡県『総務事務センター』」を掲載しました。

 2003/ 2/ 8

 「共同化とアウトソーシングに関する総務省の方針等」のページを更新しました。

 2003/ 2/ 7

 「共同化とアウトソーシングに関する総務省の方針等」のページを新たに設け「共同化とアウトソーシングに向けた総務省の方針」を掲載しました。

 2003/ 2/ 4

 「黒田充の『電子自治体』政策批判」に、「第28回自治体政策セミナー・専科「住基ネットと自治体の情報化を考える」講義要旨」を追加しました。

 2003/ 1/ 1

 「住基ネットワークをめぐる事件」の「福島県岩代町で全町民の住基データ盗難」を更新しました。

HOME  イベント  情報源  年表  参考文献  新着情報